【10/5】花や緑とふれあう体験セミナーが開催されました。
今日は、花や緑とふれあう体験セミナーでした。
小学校3年生から6年生のお友達が、学童の先生と一緒に参加してくれました。
土いじりをする機会が減ってきているのか、皆真剣にビデオを観て、ちょっとしたクイズに答え、チューリップの球根を植えたあとは、育て方の説明に耳を傾けてくれていました。
2月ごろには芽が出て、春には綺麗な花が咲くそうです。
ただ…今年もそうでしたが、春なのにめっちゃ暑いやん(+o+)!なんて日が・・・
なので!球根を植えたら、本来ならお日様の当たる場所に置いておくそうですが、日陰に置いておくそうです。芽が出たら日向に置いてあげてくださいね。(芽が出るまでは、球根から根が出るための水まき。しっかり根がはるように、優しく水をかけてあげてください。芽が出たあとも優しくお願いします<m(__)m>)
そして、春には綺麗な花が咲きますように…!(^^)!
最新のイベント記事
2023.11.03
【11/25・26】秋まつり〜園芸市〜を開催いたします。2023.09.30
【11/12】支援隊井上さんの「唐古・鍵歴史ウォーク」を開催いたします。2023.07.08
【8/27】札葉先生のバラセミナーを開催いたします。月別アーカイブ
Copyright © 唐古・鍵遺跡史跡公園 all rights reserved.
PAGE TOP