【9/8】弥生土器づくり
史跡公園で活躍するボランティアさんによるものづくり教室です。
9月も、弥生土器をつくります!(@_@;)
ご興味のある方は、ぜひご参加くださいね。
*****************************************************************************
粘土をこねて「弥生土器」をつくります。
粘土は一人1kg(中型品1点分)ご用意します。
できあがった土器は、3週間程度乾燥させてから電気窯で焼きます。
【 日 時 】平成30年9月8日(土)13:00~15:00
【集合場所】道の駅 レスティ唐古・鍵2階 多目的室
【募集人数】20名
【対象年齢】小学校4年生以上(大人の方も歓迎です)
【申込方法】下記のフォーム、もしくはお電話かFAXでお申込みください。
唐古・鍵遺跡史跡公園事務所
電話:0744-34-5500
FAX:0744-34-5511
【参 加 費 】300円(当日)
※会場の都合上、保護者分の椅子はご用意できないことがあります。
※当日は汚れてもいい服装でお願いします。
※ハンカチ・タオルを持参してください。
※焼きあがった土器は、10月13日の午前に、道の駅でお渡しします。
申込受付を終了いたしました
最新のイベント記事
2025.03.22
【4/19・20】「園芸市&フリーマーケット」&レスティ唐古・鍵「唐古・鍵創業7周年フェスタ」が開催されます。2025.02.07
【2/23】弥生体験!石の斧で木をきってみよう!2025.01.08
【2/9】札葉先生のバラセミナーを開催いたします。月別アーカイブ
Copyright © 唐古・鍵遺跡史跡公園 all rights reserved.
PAGE TOP